2018年12月21日金曜日

17世紀バロック音楽フェスタ(2019/1/13,神山ホール)

第14回 音楽文化論特別講義2019
「17世紀バロック音楽フェスタ」


2018年7月に台風のため中止になりました「第14回音楽文化論特別講義2018コンサート」の振り替え公演を行います。リコーダーだけでなくヴァイオリンやオルガン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、テオルボといった古楽器、そして歌を加えた編成にて、〈アマリッリ〉で知られる今年生誕450年のカッチーニ、ルネサンス音楽からバロック音楽の橋渡しをしたモンテヴェルディを始めとする17世紀を代表するバロック音楽を演奏いたします。皆さまぜひお越しください。

日時:2019/1/13(日) 15時開演(14時半開場、17時終演予定)

場所:神山ホール大ホール 京都産業大学
   〒603-8555 京都市北区上賀茂本山   https://www.kyoto-su.ac.jp/access.html
   京都市営地下鉄国際会館駅または北大路駅より バス10〜15分

入場料:無料(申込・予約不要)

出演:
ソプラノ:  小田肇子
ヴァイオリン:上田浩之
テオルボ:  竹内茂夫
ヴィオラ・ダ・ガンバ:安藤素子
オルガン:  三島郁

プログラム(予定)
ファン・エイク 〈我が愛しのアマリッリ〉
フレスコバルディ カンツォン第1番
フォンタナ    ソナタ第3番
カステッロ    ソナタ第2巻第4番
カッチーニ   〈我が愛しのアマリッリ〉
モンテヴェルディ〈西風戻りて〉
モンテヴェルディ〈だからそれは本当なのか〉
 他

主催 竹内 茂夫(京都産業大学文化学部)atake@cc.kyoto-su.ac.jp
協力 京都産業大学文化学部「笛ゼミ」の皆さん

2018年12月20日木曜日

笛ゼミ演奏会 2018(2018/12/20,11号館1Fロビー)

第7回 笛ゼミ演奏会 2018

2018年12月20日(木) 12:30〜13:00
11号館1Fロビー

11号館1Fロビーに立ち見が出るほど来て下さり大感謝です。
2,3,4回生それぞれに頑張り,聴かれた方々の感想として,楽器が色々あるとやはり見栄え聴き映えするのと,演奏会の言い出しっぺの2回生の演奏がより好評だったようです。


2年ぶりの「笛ゼミ演奏会」です。
音楽の歴史を学んでいるゼミですが,基礎演習の皆さまから
「笛ゼミ演奏会やりたい。リコーダー吹きたい」
という希望がありましたので,開催になりました。
その基礎演習はリコーダー中心の合奏でルネサンスを2曲,
演習Iはそれぞれが弾ける楽器や歌で初期バロックを,
演習IIは卒業研究で取り上げた中世のデュファイの歌を,
各演習の時間の一部で練習を重ねてきました。
普段滅多にない聴けない音の数々をお愉しみ下さい。

【歴史文化演習II】
ギヨーム・デュファイ:モテトゥス〈人にとって最もよきもの〉(1433)
市川 万理恵(S) 荻野 美空(S) 神谷 華帆(A) 竹内 茂夫(Key)

【歴史文化演習I】
ヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンク:モテット〈今日キリストが生まれた〉(1619)
森山 理沙(Fl) 山内 美優(A) 坪内 優花(Cl) 竹内 茂夫(T) 松浦 真帆子(Key) 片山 夕里(AGuit) 豊島 穂乃佳(Key)

【歴史文化基礎演習】
オルランド・ディ・ラッソ:〈おいらのいとしのマドンナさん〉(1555)
ジョン・ダウランド:〈エセックス伯のガリアルド〉(1597)
池田 紗和子(SRec) 西谷 知里(ARec) 松本 紗英(ARec) 吉田 和佐(Vn) 竹内 茂夫(SRec, BRec) 伊東 慶馬(AGuit) 中村 峻明(Perc)

2018年12月4日火曜日

やさしく読める聖書語学短期講座 ヘブル語編(2019/3/15,神戸ルーテル神学校)

やさしく読める聖書語学短期講座 
ヘブル語編


神戸ルーテル神学校では、初級聖書語学短期講座を下記のとおり開講いたします。
まったく初めての者の方、へブル、ギリシア語をもう一度学びたい教職、信徒の方、大歓迎です。
ヘブル語講読の方は通信講座のスクーリングも兼ねています。
どうぞお越しください、お待ちしています。

日時 2019年3月15日(金)11:00〜16:45
   (前日14日(木)はギリシア語です)

場所 神戸ルーテル神学校 
   〒651-0052 神戸市中央区中島通2-3-5
   TEL(078)221-6956 FAX(078)221-5825
   office@koluthse.jp  http://www.koluthse.jp

内容 
はじめてのヘブル語 ~アルファベット~
ヘブル語講読「未完了形(接頭辞活用形)の復習②~創世記1章を読んでみましょう」

費用 一日6,000円(一コマ2,000円)
   
プログラム
3/15(金)
11:00-12:30 はじめてのヘブル語
13:30-15:00 ヘブル語講読①
15:15-16:45 ヘブル語講読②

2018年9月15日土曜日

「Music Now!」コミュニティFM生放送に出演(2018/9/26 15:30〜)

再びコミュニティFMの,今度は生放送に出ます!

番組名:「Music Now!」

日時: 2018/9/26(水)15:30〜15:51

http://listenradio.jp/ またはスマホアプリListenRadioにて
ラジオチャンネルを選局 > 全国のラジオ局 > 近畿 > 京都三条ラジオカフェ
を選んで再生ボタンON!

番組表:http://radiocafe.jp/schedule/?d=3

2018年9月1日土曜日

えぇンジョイ♪MUSIC! 第101回に出演(2018/9/10(月) 12:00~ 再放送17:00〜)

えぇンジョイ♪MUSIC! 第101回に出演(収録にて)します!
2018年9/10(月) お昼12:00~(15分間)です♪
(再放送:同日夕方5:00~)


FM79.7MHz「京都三条ラジオカフェ」において放送中の、当店協力のラジオ番組『えぇンジョイ♪MUSIC!』、
2018年9/10(月)第101回ゲストは、ソプラノ歌手の小田肇子(おだ はつこ)さんと古楽器奏者の竹内茂夫(たけうち しげお)さんです!
ソプラノの小田肇子さんは、大阪音楽大学声楽科のご卒業。
イタリアのミラノに留学、イタリアオペラを学ばれました。
イギリスのロンドン留学では、古楽を本格的に学ばれ、同時にイギリスの民謡にも深く心寄せられるようになられたようです。
ルネサンス、バロック音楽、イギリス民謡を幅広く演奏していらっしゃいます。
一方、古楽器の竹内茂夫さんは、愛知県のご出身、高校時代よりアコースティックギターに親しみ、その後、バロック・ギターとキタローネ(テオルボ)に転向、リコーダーも演奏され、後進の指導にも熱心に取り組んでいらっしゃいます。
現在、京都産業大学 文化学部 教授、神戸ルーテル神学校 講師を務めておられます。
竹内さんが演奏されているキタローネは、長さ約190cmと、とてつもない長さを誇っています。
『古楽』の魅力満載のお話し、
そして、もちろん、お二人の演奏もお聴きいただけます!
放送をどうぞお楽しみに♪
♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪
えぇンジョイ♪MUSIC! 第101回の放送日時は…
2018年9/10(月) お昼12:00~(15分間)です♪
(再放送:同日夕方5:00~)
皆さん、どうぞお聴きください♪
♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪
えぇンジョイ♪MUSIC! 第101回,第102回収録舞台裏の動画(Youtube)はこちらをクリック!↓ ♪音が出ます♪
https://www.youtube.com/watch?v=k1tdqeSDHfM
♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪゜+.o.+゜♪
♪番組詳細です♪
番組名:「えぇンジョイ♪MUSIC!」
放送局:FM79.7MHz「京都三条ラジオカフェ」(京都市域ほか一部地域)
「京都三条ラジオカフェ」さんのページ http://radiocafe.jp/
インターネット:全国より「Listen Radio」でお聴きいただけます。
「Listen Radio」さんのページ http://listenradio.jp/
(Listen Radioのページ→ラジオチャンネルを選択→全国のラジオ局を選択→京都三条ラジオカフェを選択)
アプリ:京都三条ラジオカフェ公式アプリ「Radio_Cafe」(iPhone・iPad/Android)で放送をお聴きいただけます。
放送日時:毎月第2・第4月曜日お昼12:00~(15分間)
番組公式ページはこちらをクリック
http://radiocafe.jp/201407005/ 
番組Youtubeチャンネルもご覧ください!(チャンネル登録お願いします♪)
『えぇンジョイ♪MUSIC!』Youtubeチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCuy6PxBtp60rhVWjsAtN4kA

2018年6月30日土曜日

【中止】盲目の笛吹きファン・エイクの《笛の楽園》全143曲演奏の試み(2)(2018/7/8,神山ホール)

残念なお知らせです…。

7/8のコンサートは中止になりました

会場の大学の事務室から連絡があり,雨が日曜まで続くこと,近隣の学区で避難指示が続いていること,鴨川の水位が上がっていてその横をバスも通ること,交通機関が日曜も動くかどうかということを話し合って,中止となりました。


ご来場を予定されていた皆さまには本当に申し訳ありません…。

第14回 音楽文化論特別講義2018

ファン・エイク《笛の楽園》

全143曲演奏の試み (2)

〜17世紀の盲目のリコーダー吹きがオランダの教会の中庭で奏でた変奏の数々〜

日時 2018年7月8日(日) 15時開演
   (開場14時30分。終演予定17時)
会場 京都産業大学神山ホール大ホール
   〒603-8555 京都市北区上賀茂本山
   アクセス https://www.kyoto-su.ac.jp/access.html
入場料  無料    

曲目(予定)
J.ファン・エイク (1590頃-1657)
《笛の楽園 第1巻》(1649 2nd ver) より 
〈オナンまたはタンネケン〉〈空威張り〉〈英国の夜鳴き鴬〉〈フランスのバレ〉〈ファンタジアとエコー〉〈我が恋人シレ〉〈詩篇68(神よ。立ち上がってください)〉他
G.B.リッチョ カンツォン
G.フレスコバルディ カンツォン

出演 
竹内 茂夫
(エイク・リコーダー。文化学部教授)
三島 郁
(鍵盤通奏低音。音楽学。友情出演)

主催 竹内 茂夫(音楽文化論および「笛ゼミ」他担当)
後援・協力 京都産業大学文化学部
問合先 竹内 茂夫 atake(あっと)cc.kyoto-su.ac.jp

2018年6月26日火曜日

【音楽文化論】プチ演奏曲目一覧:2018A(春学期)

春学期は7/8の 《笛の楽園》全曲演奏の試み(2) に備えて吹きました。

特記以外は,
ヤコプ・ファン・エイク(1590頃-1657):
《笛の楽園第1巻Der Fluyten Lust-hof Eerste Deel》(2nd ed. 1649) より

4/10
♪より
〈ファンタジアとエコー Fantasie & Echo〉

4/17
♪〈素早い愛の使者 Geswinde Bode van de Min〉[Modo 1.] - Modo 2.
〈フランスのバレ Frans Ballet〉Modo 2. - [Modo 1.]
〈静かに,静かに,ちょっとだけ Stil, stil een reys〉

4/24
♪〈英国の夜啼鴬 Engels Nachtegaeltje〉[Modo 1.] - Modo 2. - Modo 3.

5/8
♪〈我が恋人シレ l'Amie Cillae〉[Modo 1.] - Modo 2.

5/15
♪〈詩篇68 Psalm 68〉[Modo 1.] - Modo 2. - Modo 3.

5/22
♪エスタンピー〈トリスタンの嘆き~ラ・ロッタ Lamento di Tristan - La rotta〉(14世紀)

5/29
♪クロード・ジェルヴェーズClaude Gervaise(1540-60年活躍):
《4声と5声のダンスリー 第3巻Troisieme livre de danceries a quatre et cinq parties》(1556) より 
アルマンド第2番Allemande II
~作者不詳Anonymous:
〈ナポリのバグパイプ吹きのキャロル〉Neapolitan Bagpiper's Carol

6/5
♪〈空威張り Bravade〉[Modo 1.] - Modo 2. - Modo 3.???

6/12
♪〈オナンまたはタンネケン Onan of Tanneken〉〉[Modo 1.] - Modo 2. - Modo 3. - Modo 4.

6/29
♪〈ゴーセンについて Van Goosen〉[Modo 1.] - Modo 2. - Modo 3. - Modo 4.????

7/3
♪〈グレイヴザンドのバレ Ballette Gravesand〉[Modo 1.] - Modo 2. - Modo 3.???



2018年5月28日月曜日

【神戸ルーテル神学校夏の語学講座ヘブル語編】2018/7/13(金)

やさしく読める聖書語学短期講座

(担当者のヘブル語に限定案内。詳細は添付画像および神学校のサイトをご覧下さい)
日時:2018年7月13日(金) 
11:00〜はじめてのヘブル語(初めてでもヘブル文字が読めるようになります!) 
13:30〜ヘブル語講読(未完了形復習) 
15:15〜ヘブル語講読(詩篇の未完了形を見てみましょう)
場所:神戸ルーテル神学校
   (神戸市バス2系統三宮駅前から青谷バス停下車徒歩すぐ)
   http://www.koluthse.jp/
費用:1コマ3,000円
お申し込み,詳細:office@koluthse.jpまで